荒沼
                     
 白鷹おろしの通り道にあたるので、他の沼に比べて波が高いことからこの名がついた。大沼に次いで二番目に大きな沼である。(周囲1,500m表面積132,632u最大水深9.5m)大沼と同時代に作られた。その後、地元民や旧藩の領主等によって幾度か改修され、現在に至った。湖畔にその石碑が建っている。水は、西部地区(西山形・村木沢)の濯漑用水となっている。沼西部地に水生昆虫、トンボ類が多い。

コイブラックバスヨシノボリヘラブナハッチョウトンボカオジロトンボ
アキアカネナツアカネオニヤンマツノトンボヒメシロネシロネエゾミソハギミヤマウメモドキズミノリウツギヤマドリゼンマイカラコギカエデサワシバシロバナカモメヅルカンボクヤマナラシイヌコリヤナギクマヤナギナナカマドレンゲツツジ